貯金ゼロからの資産運用は可能か?

適当に人生を送っている自営業が株に挑戦

松井証券の口座があったので株式トレード即開始

 

 

さて、いよいよ株式トレード開始です。

 

 

以前、げん玉のポイント目当てで口座をを作っていた松井証券の資料は発見し、口座に楽天銀行からネットリンクで4万円を入金しました。

 

勉強した通り、半分残して2万円で東証一部上場の超有名企業で上昇気運の株を発注しました。

 

 

 

f:id:dtbbr08:20181002134156j:plain

 

 

 

練習とはいえ虎の子の4万円です。

果たして成果が上がるのか、損切りになるのか、見守っています。

 

 

突然出てきた証券会社「松井証券」ですが、超超初心者にとっては優良証券会社のようです。

 

証券会社比較comという、「初心者向け証券会社」で検索するとトップで出るサイトでは、楽天証券、SBI証券に続く第三位の人気です。

 

 

そこにはこう書いてあります

 

現物株、信用取引ともに約定代金が10万円以下は手数料無料!NISA口座も永年売買手数料が無料など、初心者でも始めやすい証券会社です。

 

 

約定代金が1日で10万円以下であれば手数料無料だそうで、まさに資金ゼロの超超初心者向けでは無いですか!

 

げん玉ではポイントが時期によって変わるので、登録して様子を見るのが良いと思います。

 

 

 

 

 

とは言っても、今後ネットのメインバンクを楽天にするつもりなので、取引額が上がったら楽天証券も考えたほうが良さそうですね。

 

そう言うことで、資金が非常に少ない状況では手数料程度しか稼げないので、手数料ゼロの松井証券がベストと考えざるを得ません。

 

本日の取引

 

ローソンでみずほ銀行から4万2千円をおろし、楽天銀行の口座に振り込む。

すべて手数料なし。

楽天銀行から松井証券にネットリンクで4万円を即時送金。

19800円でとある大手会社の株を100株購入

これも手数料なし。

 

 

 

 

 

30分後 評価損益20円になりました。

 

 

株の学校の教えでは、資産から見て+10%で利益確定、-2%で損切りとあります。

資産が4万円なので、+4000円で利益確定、-800円で損切りになります。

 

いろいろ問題点が見えました。

 

まず、+4000円になるほど流動的な銘柄ではないという事 → ミス

-800円はさすがに痛くは無いという事 → 資金が少なすぎ

 

 

第一回株取引は敗北の確率、8割くらいに見えます。

そうなると、教科書通りに損切り出来るかが勝負ですね。

少額とはいえ塩漬けにしたら今後はありませんので。

 

 

スイングトレードの基本を勉強中なので、本日の値動きは見守って数日後、または-800円に達したところで売りに出します。

この銘柄の場合はどちらにも達しない可能性が高いので、数日後には単なる売り注文の練習になりそうでもあります。

 

 

松井証券のアドバイスでは上昇機運とありましたが、買いタイミングは自分でチャートのトレンドを見てタイミングを決めなくてはなりません。

なぜなら、1円の上昇で売る、または1年以上のスパンで見る、トレーダーも多く、自分にぴったりのアドバイスはあり得ないからです。

 

 

今後の展望としては、松井証券で株取引の練習を積み、1日に10万円以上の取引きが可能になったらSBI証券に移行します。

 

1日10万円以上の場合は松井証券は最安では無いのです。

 

 

デイトレーダーのように1日で売り買いを繰り返す場合は10万円などあっという間です。

窪田さんはトレードと投資を区別しないのが負ける理由だと言ってますが、デイトレードとスイングトレードは兄弟だと思います。

その日のうちに2%切りもあり得ますので。

 

何はともあれ、株式トレーダーデビューとなりました。